top of page
Untitled design-18.png

チームメンバー

Our Team

We love to work with passionate people in the beverage industry, want to collaborate, want to join our journey ?

お問い合わせ

makiesan2_20210606_.png
  • LinkedIn
  • Facebook
  • Instagram

Makie Shennen 

Market Business Development Lead

Wine & Spirits Education Trust Level 3 Wines

New Zealand Wines Certificate

Kikisakeshi 

 

wayne profile circle 2.png
  • LinkedIn
  • Facebook
  • Instagram
chabottlered.png
  • LinkedIn
  • Facebook
  • Instagram

Charles Stewart

Craft Instinct Japan CVO

クラフト・インスティンクト・ジャパン合同会社

(CRAFT INSTINCT JAPAN LTD.)

 代表・チーフビジョンオフィサー
スチュワート チャールズ

JSS/WSET/SEC/SSI/SSA

 

 (オーナー/オペレーター ランギトート東京)

 

千葉県出身東京都在住。ニュージーランド人のソムリエを持つ。約5年に渡るニュージーランド在住の間に

ニュージーランドワインのクオリティとフィロソフィーに触れ、本人も気づかない間にワインを勉強しだし、WSET(ロンドンに本部を置く世界最大のワイン教育機関)Award in Wine Level 3(上級者レベル)を修了。

夫のソムリエネットワークの恩恵に預かり、様々なワイナリーを訪問し直接ワインメーカーからたくさんの

話を聞く機会に恵まれ、これらのワインメーカーの情熱ストーリーを日本でも広く知ってもらいたいという

思いでKiwisommの運営に携わっています。「誰でもわかる言葉で。ワインを知れば世界が見える、

世界を知ると人生は豊かになる。」と信じて活動中。

唎酒師資格も取得し、日本からの(日本酒)情報発信に関するプロジェクトにも参加しています。

終わりのないワインの世界で勉強を続ける傍ら、外資系ITコンサルティング会社の事務員として勤務。

スピードタイピングが得意。All Blacks試合観戦と犬が大好き。

ニュージーランドのほか、カナダ、シンガポール在住経験あり。

 (オーナー/オペレーター ランギトート東京)

ニュージーランド出身。20年近くのホスピタリティ業界経験を活かして幅広く活動。

岐阜、佐賀、石川の三県にある日本酒酒蔵で仕込みを経験し、机上でない実体験に基づいた深い見識を身につけ、2015年に『Demystifiying Sake』(e-Book)を出版。ニュージーランド、

オーストラリアでは、国内トップの高級日本食レストランにてそれぞれマネージャー職を務めました。

ニュージーランド、オーストラリアでは、国内トップの高級日本食レストランにてそれぞれマネージャー

職を務めました。ニュージーランド出身者としては初、南半球出身者としては3人目として、Advanced Sake Certification(日本酒上級者認定試験)を取得、消費者へのアプローチのみならず、レストラン従事者等

に向けたトレーニングを通じて、両国で幅広く日本酒の普及に大きく貢献しました。在ニュージーランド

日本大使館に招かれ日本酒の講義をするなど、活躍の場はレストランにとどまりません。

一方ワインに関する見識も深く、CMS(Court of Master Sommeliers:イギリス発祥のソムリエ承認機関。

海外特に米国で最も権威ある承認機関)より承認を受け2014年にソムリエ資格を取得。ニュージーランド国内での大会で数々の優秀な成績を修め、フランスのワイン教育機関であるFrench Wine Scholarプログラムでは、成績優秀者に送られるDistinctionを受賞しました。

オーストラリア、ブラジル、イギリス在住経験を持ち、2018年から日本在住。

( Bevoprenuer ・ Craft Instinct Japan LLC 代表取締役 )

 

日本酒・焼酎メーカーズアカデミー卒業。2019年のクラスにて資格を取得しています。
Wine and Spirits Education Trust Sake 3、Sake Education Council L1/L2、Sake Service Institute

Kikisake-shi、日本酒ソムリエ協会 日本酒ソムリエ。

チャールズは、フードペアリングやアワードのコンテストにて審査員として日本酒を審査

しています。

最近では、『Concours Mondial de Bruxelles』のSake Selectionでグループリードチェアを

務め、『Ehime Sake with Food Awards』では、業界専門のペアリング審査員を務めました。

30年以上日本に住んでおり、フォーチュン・グローバル500に選ばれた3つの企業や、IT業界の新興企業で上級管理職を務め、現在はコンサルタントとして活躍しています。 


日本酒に興味を持ったのは、お遍路で四国を巡った時で、そこで初めてプレミアムクラフト酒に出逢いました。この発見がきっかけとなり、WSET、Sake Education Council、日本酒サービス研究会の国際利き酒師など、

いくつかの国際的な認定機関でSake Professionalの資格を取得しました。また、伝統的ではない酵母を使った醸造方法を開発し、愛媛県の千代の亀酒造と共同で『アン』という名前の日本酒を発売しました。

 

現在は、アーティストのエリカ・ウォード氏と共同で、日本酒とアートのペアリングをコンセプトにした

Kura Cats」を国内の醸造家3社と共同開発しており、2021年中の発売を目指しています。

 

1973年に設立されたエコインター株式会社の最高経営責任者。

2020年にクラフトインスティンクトジャパン合同会社を設立。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

white_logo_transparent_background.png
CIJ Footer.png

妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく、ほどほどに。

20歳未満の方にお酒を販売いたしておりません。飲酒運転は法律で禁止されています。

飲んだ後はリサイクル。20歳未満と思われるお客様の場合、必ず年齢確認をさせて頂きます。

In Japan, drinking alcohol under the age of 20 is prohibited by law. We do not sell alcohol beverages to consumers under the age of 20.

Driving while intoxicated is prohibited by law. Drinking alcohol during pregnancy or lactation may adversely affect the development of a child.

Drink alcohol safely and in moderation.  Recycle materials after drinking. If you appear to be under the age of 20, we will always check your age.

 

- Craft Instinct Japan クラフト・インスティンクト・ジャパン合同会社

Copyright 2020-2022 Craft Instinct Japan.​All Rights Reserved.

bottom of page